アラモアナ「マンゴーマンゴーデザート」本当に美味しい?元香港在住者が辛口ブログレポートしました

当ページのリンクには広告が含まれています。
パインくん

アラモアナショッピングセンターにあるマンゴー専門店のお店がずっと気になっているんだけど、ほんとうに美味しいのかな?

kie

やっと行く機会があったら人気メニューも含めていろんなものを食べてきたよ!

2022年3月にハワイでは第二号店としてオープンしたマンゴーマンゴー・デザート アラモアナ店。元は2013年にアメリカ本土ニューヨークのチャイナタウンにてオープンし、その後全米16州に支店を次々オープンしました。伝統的な香港スタイルのデザートをモダン化し提供しているお店であり、マンゴーやたくさんのフルーツを使用したデザートを販売しています。

マンゴーが一番大好きなフルーツであり、かつ過去香港に5年間在住した経験のある著者がこの度マンゴーマンゴー・デザートに行って、香港の本場の味にどれだけ近いのか検証してきました!

この記事はこんな方におすすめです
  • マンゴーマンゴー・デザートの店舗情報を詳しく知りたい方
  • メニュー、価格が気になる方
  • ぶっちゃけ本場との味の比較が知りたい方

それでは、let’s get started!

2025年1月現在、ドル表記となってますのでご注意ください。

スポンサーリンク
目次

マンゴーマンゴー・デザート アラモアナ店

マンゴーマンゴー・デザート アラモアナ店は2022年3月にオープンしました。場所はエヴァウィングの3階で、隣はロコに大人気のアロハ・コレクションがあります。

あわせて読みたい

店内は白色が基調となっていて、天井も高いので広々した空間となっています。店内で食べることももちろん可能ですが、外にもテーブルと椅子、パラソルも用意があるので持ち帰りとして注文して外で食べることも可能ですよ。

この日は年末年始の日曜日の遅い午後の時間帯でした。ちょっとした足休めとして立ち寄ったのですが、モールもいつも以上に人が多くいて店内も混雑してました。

マンゴーマンゴー・デザート 最新メニュー

メニューは以下の通りになっています。

ドリンクメニュー

デザートメニュー

こう見ると、デザートの種類も豊富で、冷たいものから温かいものまで幅が広く集まっているのできっと気になるデザートが見つかるはず!

こんなに種類が多すぎて選べられない!という方は、この【】マークがあるものが当店のおすすめの物となっているので、

一つだけ注意ですが、カード払いの場合は最低5ドル以上の際利用可となります

マンゴーマンゴー・デザート 実食!

それでは、この日に頼んだ懐かしいデザートたちをご紹介します!この日は合計4品を注文しました。どれも香港で食べたことのあるデザートたちです。

A1). Special Mango Juice Sago&Pomelo with Mango Ice Cream

迷わず注文をすると決めていたアイテムは、お店のシグネチャーメニュー「スペシャル・マンゴージュース・サゴ&ポメロ・ウィズ・マンゴーアイスクリーム」です。真ん中にはマンゴーアイスクリームがあり、その上にはポメロ(グレープフルーツに似た柑橘系のフルーツ)が乗っています。マンゴージュースの他にフレッシュマンゴーとサゴといった小さな透明のタピオカがふんだんに入っているもの。

マンゴー好きにはたまらない香港でもざ・定番&有名なデザートのひとつ。

一口食べて・・。うん、なんか本場の味に比べると物足りない。材料も見た目も同じなのですが、一つ大きな違いはマンゴーの甘さでした。今ハワイはマンゴーの季節ではないからなのかは分かりませんが、甘すぎが苦手な方にはあっさりさっぱり食べれると思いますが、甘党の私は正直物足りなかったのと、香港で食べたものは甘味がもう少しありました。

A2). Coconut Mango Juice Sago&Pomelo with Mango Ice Cream

次に紹介するのは、前のものにココナッツミルクが足されたものです。

私はぶっちゃけこちらの方が好みでした。使っている材料は同じなので、味的にはそこにココナッツミルクが足されたことでコクが出てとても美味しかったです。また頼むとしたらこちらを注文します!

S2). Mango Pancake

個人的に楽しみにしていたのは、このマンゴーパンケーキ。簡単に説明すれば、日本だと「ラップドクレープ・Korot」というお店で売っているミニクレープみたいなものです。中には生クリームとマンゴーが入っていて、結構一つのサイズが大きいです。確か香港ではもう少し小さかった覚えが・・w。

食べた瞬間、この生地と生クリームの味は香港を思い出させてくれました。日本の生クリームってとても軽いのですが海外のって甘いんです。ここもそうなんですけど、この生クリームの甘さとマンゴーの酸っぱさが調和されてまたこれも美味しいんです。でも、中に入っているマンゴーがなぜかとてつもなく硬くてそこだけが残念でした。しかも、マンゴーもなぜか大きくカットされていて、なぜこのサイズ?と思ってしまった私でした。

S3).Mango Mochi

最後に来たのがマンゴー餅。色がオレンジ色なのは餅粉の中にマンゴーが入っているからの理由なのかは不明ですが、周りにココナッツフレークが付いています。

お餅の中にもマンゴーが入っていて、これもまた一口食べて懐かしくなった味でした。一つのサイズもちょうどいいサイズ感でとても食べやすかったです。

お会計はこんな感じでした

オーダー内容値段
スペシャルマンゴージュースサゴ9.50ドル
ココナッツマンゴージュースサゴ9.50ドル
マンゴーパンケーキ8.50ドル
マンゴー餅7.00ドル
ハワイ州税1.63ドル
合計36.13ドル

4品頼んでこのお値段はまあまあでしょうか・・?

まとめ

店舗情報はこちら

マンゴーマンゴー・デザート アラモアナ店
1450 Ala Moana Blvd Unit #3710
Honolulu, HI 96814
(808)-501-0487
11:00AM ~ 9:00PMまで
あり(無料)
あり

マンゴーマンゴー・デザートのまとめ

  • 香港本場のデザートの味にはやはり敵わなかった・・
  • 香港本場の味に一番近かったデザートはマンゴー餅でした
  • 現在マンゴーのシーズンではないからか?マンゴーが甘くなかったのが残念だった
  • 値段に対しての量もまあまあ。でも、ぶっちゃけここでデザートを食べるなら美味しいアサイーボウルを堪能してもらいたい

いかがでしたでしょうか。

マンゴー好きな方であれば一度は訪れてもいいアラモアナショッピングセンター内で足休めできる場所かと思いました。

個人的には本場の味にはぶっちゃけ敵わなかったですが、マンゴーデザートを堪能したい時にまた伺いたいと思います。

まだ訪れてない方はぜひ行ってみてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次