コロナ以来新しいコンドミニアムの建設や様々なお店が閉店してはオープンし続け、ここ数年観光客だけではなくハワイローカルからも注目を集め急成長しているカカアコ・ワード地区。
おしゃれなカフェがたくさんあるのは昔からですが、今回みなさまにご紹介するのはカカアコにある隠れた名店、「カカアコカフェ」です。
人気の理由、それは安定の味の美味しさももちろんですがとにかくメニューも豊富で、地元の人で賑わうサンドイッチを一押しできるとっても美味しいお店なんです。

ここって確か「有吉の夏休み 2025年」で紹介されたお店!?



そうだよ〜、私も何度も通ったことがあって実はあまり教えたくない隠れた名店なの!
- カカアコカフェ(Kakaako Cafe)の詳しい情報が知りたい人
- カカアコカフェ(Kakaako Cafe)でのおすすめメニュー
それでは、let’s get started!
カカアコカフェ(Kakaako Cafe) 店舗情報


カカアコカフェ(Kakaako Cafe)は名前の通りカカアコエリアにあり、Imperial Plazaというコンドミニアムの1階に位置しています。
当初お店がオープンした際は「カフェ グレース/ Cafe Grace」という名で営業し、2023年の4月下旬から「カカアコカフェ」に改名されましたが、運営やメニュー自体は変更されませんでした。
店舗情報はこちら
Kakaako Cafe (カカアコカフェ) | |
725 Kapiolani Blvd c 125 Honolulu, HI 96813 | |
(808)-492-1470 | |
月〜金 7:00AM ~ 9:00PMまで 土 8:00~9:00PM まで | |
路面駐車(有料) | |
あり |
地図はこちら
カカアコカフェは、ダウンタウン寄りに位置しているのですがワード地区からそこまで遠く離れていません。また、カカアコの有名観光地、SALT at Our Kakaako(ソルトカカアコ)やオーガニックスーパー・ダウントゥアース、Netflix番組、タイプロで注目を集めたTimeleszのMV撮影がされたバスケットコートのある公園からも徒歩10分以内で行ける距離にあります。



観光名所がたくさん集まっている今話題のカカアコだけど、ホームレスもいたり決して「安全」ではないので、日中でも歩く際は警戒心を忘れずにね!
カカアコカフェ(Kakaako Cafe)おすすめメニュー
それでは、ここからは著者がおすすめするサンドイッチやフードアイテムを一気にご紹介します!
フィッシュサンドイッチ


カカアコカフェで一番にお勧めしたいのが、このフィッシュサンドイッチです!写真から見ても結構なボリュームです。
カカアコカフェでサンドイッチをオーダーする場合、パンの種類を選べられるのも1つの特徴。ベーグル、クロワッサン、食パン、全粒粉の中から好きなものを選べます。更に細かくいくと、ベーグルはプレーン、チーズ、エブリーシング、シナモンレーズン、ブルーベリー(追加料金あり)の5種類から選ぶことができます!
この日は食パンを選んだフィッシュサンドイッチを堪能しました。
お値段は、15.25ドル(税抜)です。
サンドイッチを頼むとサイドにサラダもついてきます!またこのサラダにかかっているドレッシングがあっさりしたフルーティーな味でとっても美味しいんです。
肝心なフィッシュサンドイッチですが、揚げたてで熱々のフィッシュフライに紫玉ねぎの和物のコンビネーションがまた最高でとても美味しくて、他に浮気できないほど毎回頼みたくなる一品です。
実は、私の友達がここで働いていて、彼女曰くフィッシュバーガーもおすすめだけど彼女のおすすめはローストビーフのサンドイッチという耳寄り情報をGETしました!なので、まだ試したことない方は必見です!!
アサイーボウル


2つ目のおすすめは、アサイーボウルです。私はバナナがあまり得意ではないのでトッピングのバナナ抜きにしましたが、その代わりにイチゴやブルーベリー、グラノーラがたくさん上に乗っています。
お店によってアサイーボウルの味が違うのでぜひいろんなお店のものを試してもらいたいのですが、ここのアサイーボウルは甘すぎず、しかもアサイーの土台に乳製品が一切使われていません。通常アサイーの中にはバナナやミルク、いろんなフルーツをミックスして作るところがほとんどですが、カカアコカフェのアサイーはとてもあっさりしていて、くどくないのでとても食べやすい味に仕上がっています。



いろんなところのアサイーボウルを食べ比べているけど本当にカカアコカフェのは、TOP5に入るほどおすすめだよ〜!
カカアコカフェのアサイーボウルは$14.00(税抜)で、決してお手頃額ではないけど、試すべき価値のある一品です!
アイスクリーム


え、ここまできてアイスを食べるの?と思った方がいるかもしれません。
そうです、実は我が家全員が自信を持っておすすめできるカカアコカフェのアイテムは、なんとアイスクリーム。写真上、そこまで何の特別にも見えないのですが、なんとここのアイスクリームは乳製品を一切使用していないとってもヘルシーなヴィーガンアイスなんです!!
毎月フレーバーも変わるのですが、①バニラ、②マンスリー限定フレーバー、③ミックスの3種類から選べます。
サイズは2つあって、ケイキカップで$4.50(税抜)、コーンで$5.50(税抜)。
ケイキカップでも十分大きいので、二人でシェアしても全然大丈夫です。でも、本当に美味しいのでお腹がいっぱいでも余裕でぺろりと食べれるので要注意です(笑)。
ちなみに、9月のフレーバーはまだお店に足を運べてないのでわからないのですが、分かり次第お伝えしますね。
まとめ
今回はカカアコエリアの隠れ家名店、サンドイッチが人気のお店「カカアコカフェ」をご紹介しました。
ちょっと休憩したい時、軽食を食べたい時などのピッタシなカフェです。
これを機にぜひ一度お店まで足を運んでみてくださいね!
コメント